困った時に読むメルマガ『交渉術で道は拓ける』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━09.09.16━━
いつもご購読有難うございます。
今日が初めてという方・・・・・はじめまして
就職活動中の皆さんや、
社会人3年目ぐらいまでのフレッシュマンの皆さん向けに
【困った時に読むメルマガ】
読むと元気が出るメルマガを目差しています。
これからもよろしくお願いします。
今日のテーマ
∥
∥★ 企業復活の軌跡~古牧温泉復活物語
∥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
負債220億円をかかえて経営破たんした老舗旅館を
5年で黒字にかえた
企業復活の物語です。
2004年に経営破たんした
青森県の古牧グランドホテル
東京ドーム17個分の広大な敷地に
4つのグランドホテルが建ち
青森県最大の観光地として栄えた温泉です。
経営破たんから5年
星野リゾートによる再生プロジェクトによって
よみがえった現在の「青森屋」
復活の軌跡が描かれています。
⇒ http://products.cybozu.co.jp/topics/komaki/index.html
───────────────────────────
∥可能性は必ずある
───────────────────────────
仕事とかビジネスというものは
心を持った人間がやっていること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから心の持ち方によって
よくもなれば、悪くもなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と改めて感じてしまいます。
この企業復活の物語を読んで
どんな感想を持ちましたか?
私の感想は・・・
『どんな時でも、どんな状況でも必ず可能性がある』
───────────────────────────────────
☆ 2010年就職情報
───────────────────────────────────
■新着情報 9/15までにエントリーを開始した企業
2010年度 エントリー更新企業情報は
⇒ http://www.businessman21.com/entry/2009/09/post_64.html
■編集後記
今日は大変短いメルマガですが
【古牧温泉復活物語】
じっくり読んでみて下さい。
鳩山政権がスタートします。
少しでも希望の持てる社会になってほしいものです。
【クリックするだけで救われる命があります】
クリック募金によるNPO支援や、企業とのコミュニケーションを通じて
“持続可能な社会づくり”を推進するサイト
⇒ http://www.dff.jp/
企業復活の軌跡~古牧温泉復活物語
[広告]