ベネフィットという言葉があります。ウェブマーケティングではよく使われる言葉ですが要するに、お客さんにとってのメリット・・・を指す言葉です。
ウェブマーケティングでは、直接顔を合わせて販売行動をすることが出来ませんので、ウェブ上で如何に閲覧者に対し、見てもらっている商品を購入することによって
- こんなことが出来ますよ
- こんな風にあなたは変わりますよ
- あんなものを手に入れることが出来ますよ
メリットという言葉と非常に近い意味合いがあるのですが、メリットは費用対効果のような、金銭的つまり数値で結果を評価できるものに使われる言葉です。
ところが、ベネフィットは情緒的な満足感までを表す言葉ですので、メリットというよりはベネフィットと言った方が住宅営業においてはよりピンとくる面があります。
[広告]
住宅営業におけるベネフィットとは
マイホームを持ちたい!
これは、お客さんが持っているベネフィットです。
マイホームを持つことによって生まれる様々な変化が、このお客さんの強い動機になっているわけです。
マイホームを持ちたいというベネフィットに応えられる会社はたくさんあります。
あなたの会社でもライバル会社でも可能なことです。
では、あなたしか・・・あなたの会社しか応えることができないベネフィットがあったとしたら、100%に近い確率で受注は出来るはずです。
あなたにしか出来ないベネフィット、しかも情緒的なベネフィットを満たすもの・・・
それは何でしょう? ここには書かれていません。住宅営業マンであるあなたの心の中にあるはずです。
[広告]